オーブンから香ってくるおいしそうな匂い。
見るだけでも嬉しくなる
ふんわふり膨らんだケーキや熱々のお料理。
もっと身近に、もっと日常の中で、
お料理やお菓子つくりを楽しんでもらいたい。
そんな想いからうまれた
TRÈS DIMSNCHE "トレディマンシュの教室です。
作る楽しさと食べる楽しみを
1人でも多くの人にと願いながら、レッスンしています。
フライパンで作る、ふんわり蒸しパン生地で、北京ダック風の、甘辛味噌をつけたチキンと、エビチリをサンドします。デザートにはアマレットというリキュールを使って簡単杏仁豆腐を作ります。
家でも作れる本格パエリアのレッスン。具材をたっぷり入れ、スペインの本格調味料も隠し味に入れて、豪華な仕上がりに。スペイン料理の副菜も一緒に学びます。
パイ生地の中にアーモンドクリームが入ったフランスの伝統菓子。パイ生地は、家でも気軽に作れる簡単折り込みパイ生地を学びます。
パイ生地の包み方や模様の描き方も学びポイント。
お持ち帰り:17cmホール1台
難易度:★★☆
シュー生地の製法で作る、パルミジャーノ入りニョッキ。パイ風のタルト生地の中にベシャメルソースと具材と一緒に入れて焼き上げます。※作りやすいよう、各自で作成するパートと、皆で作成するパートがあります。
お持ち帰り:16cmホール1台
難易度:★★☆
翌日もふんわりする王道ドーナツと、豆腐を入れた、もっちり食感ドーナツ。どちらもふっわふわで食べ出したら一つだけでは終われない美味しさです。一つはシュガー仕上げ、もう一つはチョコレートを掛けて仕上げます。※講師:林順子先生
お持ち帰り:各5個
難易度:★★☆
基本のパイ生地作りを学びます。冷凍パイ生地とは段違いの美味しさ。幾層にも折り重なったサクサクパイ生地が焼けたら、カスタードクリームとイチゴを一緒に重ねます。
お持帰り:6個
難易度:★★★
料理やケーキを基礎から学べ、多彩なメニューをご用意しています。初心者の方でも安心して通っていただける、好みや目的に合わせて選び方も自由自在です。
コースのご案内習ったお料理やケーキはご自宅で再現したり、アレンジしたりできる、作りやすいレシピばかりです。気に入ったメニューを何度もお造りになる生徒さんも多くいらっしゃいます。
「生徒の声」を見る味が美味しいのはもちろん、見た目にも美しいお料理やお菓子づくりを。だからと言って製法は難し過ぎず、ご自宅でも実践しやすいメニュー開発を心がけています。
教室の5つのこだわりを見る